
固定IPアドレスで、インターネット網を利用した企業内ネットワークのセキュリティ確保を実現するCanonetアクセスIP1。インターネットVPNの構築により、高速かつ低コストで拠点間ネットワークをLAN接続と同様に運用することが可能です。 |
コース名 |
対応サービス |
NTT東日本 |
NTT西日本 |
フレッツ・光ネクスト
ファミリー |
フレッツ・光ネクスト
ファミリータイプ
ファミリー・ハイスピードタイプ
ギガファミリー・スマート
フレッツ・光ライト
ファミリータイプ
|
フレッツ・光ネクスト
ファミリータイプ ファミリー・ハイスピードタイプ ファミリー・スーパーハイスピード隼
フレッツ・光ライト
ファミリータイプ
|
フレッツ・光ネクスト
マンション |
フレッツ・光ネクスト
マンションタイプ マンション・ハイスピードタイプ ギガマンション・スマート
フレッツ・光ライト
マンションタイプ
|
フレッツ・光ネクスト
マンションタイプ
マンション・ハイスピードタイプ マンション・スーパーハイスピード隼
フレッツ・光ライト
マンションタイプ
|
フレッツ・光ネクスト
ビジネス |
フレッツ・光ネクスト
ビジネスタイプ |
フレッツ・光ネクスト
ビジネスタイプ |
Bフレッツ・ファミリー |
Bフレッツ
ニューファミリータイプ
ハイパーファミリータイプ
|
Bフレッツ
ファミリー100タイプ
|
Bフレッツ・マンション |
Bフレッツ
マンションタイプ
(LAN配線方式) (VDSL方式) (ワイヤレス方式)
ビルタイプ
|
Bフレッツ
マンションタイプ
(LAN配線がある場合) (LAN配線がない場合)
ワイヤレスタイプ
|
Bフレッツ・ビジネス |
Bフレッツ
ビジネスタイプ
ビジネスタイプ(「ひかり電話ビジネスタイプ」対応) |
Bフレッツ
ビジネスタイプ |
フレッツ・光プレミアム
ファミリー |
- |
フレッツ・光プレミアム
ファミリータイプ ※1 |
フレッツ・光プレミアム
マンション |
- |
フレッツ・光プレミアム
マンションタイプ ※1 |
フレッツ・ADSL ※2 |
フレッツ・ADSL
モアIII(47Mタイプ) モアII (40Mタイプ・24Mタイプ) モア(12Mタイプ) 8Mタイプ 1.5Mタイプ |
フレッツ・ADSL
モアスペシャル(47Mタイプ) モア40 (40Mタイプ) モア24(24Mタイプ) モア(12Mタイプ) 8Mプラン 1.5Mプラン |
|
※ IPアドレス:固定 1個
※ 最低利用期間:固定 2ヶ月
※1 本サービスは既にNTT西日本からの提供を終了しております。
※2 2023年1月31日(火)をもってNTT東日本・NTT西日本が提供する「フレッツ・ADSL」は、「フレッツ光」提供エリアでのサービスを終了しました。「フレッツ・ADSL」のサービス終了後は、ADSL回線でのインターネット接続ができなくなります。
- Canonetアクセスのご契約には、NTT東日本/西日本が提供する「フレッツサービス」のご契約が別途必要です。
- NTT東日本/西日本にフレッツサービスの利用可否を確認後、Canonetにお申し込みください。
(確認前にCanonetにお申し込みいただいた後、開通できないことが判明した場合でもCanonetのご利用料金は発生致します。)
- Canonetアクセスは回線毎にお申し込みが必要となります。
(同一接続IDで複数回線から多重ログインした場合は正常に通信できません。)
- NTT東日本/西日本のフレッツサービスのご利用開始時期とCanonetのご利用開始時期は異なります。
- Canonetアクセスはベストエフォート型サービスのため通信速度の保証をいたしません。速度の低下を生じた場合でも責任は負いかねますので予めご了承ください。
- Canonetアクセスは、IPv4のみ対応となります。
|

専用回線に依存しないインターネット網を利用。距離や回線料を意識せず、高セキュアな各種通信が可能になります。 |

ネットワークカメラを利用したシステム例。回線料を気にせず、世界中のどこからでもモニタリングが可能です。

 |

VPN対応ブロードバンドルーターを利用したシステム例。2つのオフィスでインターネットを利用しながら、オフィスの間を安全につなぐ構成です。

 |
|